大分県下に「温泉」と名のつくものは数多くあれど、歴史、知名度で全国に誇れるといえば、泉都、別府。なかでも別府温泉・明礬地区の泉質は特に素晴らしいと温泉マニアから絶賛されています。その理由は2つの泉質。
まずは、独特な匂いと白濁色の湯が特徴の「硫黄泉」。硫化炭素ガスが含まれているため、毛細血管を広げ、血圧を下げる作用がある。浴用、飲用ともに療養効果は高いため、疲労回復はもちろん、 皮膚病・切り傷などの治癒にも最適です。そしてもうひとつは無色透明なアルカリ性の「炭酸泉」。皮膚の角質をやわらかくして脂肪分や分泌物を洗い流してくれるので、しっとりとしたうるおい肌になれます。
泉 質
硫黄泉
効 能
皮膚病、リュウマチ、神経痛 等
■
名 称
:
湯屋えびす
■
住 所
:
別府市明礬4組
■
T E L
:
0977-67-5858
■
F A X
:
0977-66-3248
■
W E B
:
湯屋えびすオフィシャルサイト
■
営業時間
:
午前10時〜午後11時(最終受付22時)/貸切りは10時〜21時(受付は20時迄)
(休)不定休(貸切りは水曜日休)
■
料 金
:
大人\1,000〜
貸切り\2,000(1時間)〜
■
駐車場
:
有り20台
■
交 通
:
別府インターチェンジから車で8分
車で別府駅から車で25分
詳細